当スタジオ the palosant( パロサント)は全米ヨガアライアンス認定RYT200®︎
十勝初となるヨガ指導者養成講座 omyoga ライセンス校です。
⭐︎ヨガを本業や副業に!と考えている方へ⭐︎
国際ヨガアライアンスのトレーニング、正直どこも同じだと思っていませんか?
OMYOGAのRYT200は、
「日本で唯一のエビデンスベース」「医師監修で人気の中立理論」を「経験と実績を積んだ認定講師」から学べるんです!
段階的な学習構造で、
”すぐに伝えられる指導力” ”セルフケア” ”ビジネス準備”が
1から積み上がります。
価格は日本の基準に合わせた適正価格だから安心です。
受講生は20代〜60代まで幅広い年齢層や職業に人気!
ヨガ経験に関わらず、ヨガを副業や本業にしたいと考えている方が多数参加し、実現しています。
OMYOGA RYT200 3つのポイント

日程 | ・(火)午後コース 2025,5/13~2026,4/28 (オンライン4日、対面36日) ・(水)1日コース 2025,6/14~2026,3/25 (オンライン2日、対面32日) ↓↓ Click ↓↓ コース日程詳細 ↑↑ ↑↑ |
受講料 | 通常価格:374,000円(税込) 早割価格有り(詳細は無料説明会にて) |
受講料に含むもの | 200時間の講座料金 講座に使用するテキスト7冊、動画教材 修了証・発送代 |
受講料に含まれないもの | アライアンスの登録料金 ヨガマットなどの練習道具 銀行振込の場合にかかる手数料 自宅学習に必要な物品や通信費 スタジオまでの交通費、食費など |
必要物 | ヨガマット、ブロック×2、ベルト×1、筆記用具、その他必要なもの |
お支払い方法 | 銀行振込 クレジットカード決済 |
受講目安期間 | 約9ヶ月〜1年(講座周期により変動あり) |
受講方法 | 対面講座(一部動画あり) |
受講資格 | 年齢・性別・経験等問わず ※但し本校の講座を受講する方は、身体面、精神面、感情面の安定が前提となります。 講師が参加者及び集団学習をサポートしていく必要があるため、参加者及び講師の集団学習に弊害を及ぼすことがあれば 受講もしくは、受講継続をお断りすることがあります。 精神疾患等により医療機関にかかっている等、参加が認められない場合があります。(例:境界性パーソナリティ症候群、統合失調症、薬物依存症、アルコール依存症、摂食障害、過去に自殺を試みた経験があることなど) |
RECOMMENDED POINT
こんな方におすすめ
カリキュラムを使うOMYOGアでは、卒業された方の紹介で受講される方が多くいらっしゃいます。
他スクールで卒業した皆さんからも高い評価をいただいている実績をもつスクールです。
・一流講師から学びたい方
・本格的なヨガを学びたい方
・ヨガを生活に取り入れたい方
・卒業生から評価が高いスクールを選びたい方
・すでにRYT200をとったが、スキルの面で不安がある方
・仕事のスキルとビジネス面で即戦力が欲しい方
・自分のためにヨガを学びたい方
・卒業後も繋がりがほしい方
the palosant RYT200が選ばれる理由
-
1 ここでしか受けられない中立理論
中立はアライメント(姿勢を見るポイント)をまとめたシンプルな身体理論です。これを知ることでベテラン講師のように個人差にあったポーズの修正やアドバイスができます。
-
2 国内唯一、エビデンスベースのテキストを使用
OMYOGAのRYT200テキストでは日本で唯一、医師監修が加わっています。ポーズの効果や注意は、全てエビデンスに基づいているので、透明性のある学習ができます。
例えば、特定の疾患をもつ生徒に対する注意点がわかるから、生徒に的確な指導ができるようになります。
-
3 難関を通り抜けたOMYOGA認定講師
養成指導にあたる講師は、かず多くの人気・実力はインストラクターを輩出しているOMYOGAスクールより
RYT200講座の開講を認められている「OMYOGAライセンス講師」です。
2000時間以上のヨガクラス指導の上に、難関の選考を通り、
700時間以上の実習と自宅課題、数回にわたるテストをクリアしたものだけが認定となります。
講師は解剖学、生理学、哲学、思想などの知識を共通に保持、また講師専用のトレーニングで
スキルアップし続けています。講師自身のヨガへの探究心、共生できるコミュニケーション力、
そしてみなさんをより良いインストラクターへの道へ導く指導力の高さです。
-
4 段階的な学習構造
当スクールのRYT200は、ヨガを1から段階的に学習する構造です。
段階的だから、ヨガ歴や身体の柔軟度を問わず、本格的にヨガを学べます。
学習ゴールは3つ
①一人でヨガクラスを作り、ティーチング、アジャストができる
②ヨガビジネスに必要な準備が整っている
③心身のセルフケアを大切にできる
このゴールを考えたら、フレキシブルな受講スタイルではゴールまで達成できませんでした。
5 即戦力を目指すカリキュラム
-
アーサナ(ポーズ)
正しい形を知り、ヨガによる怪我を予防、しなやかな体づくりを目指す
⚫︎ベーシックポーズ
⚫︎アドバンスドポーズ
⚫︎バリエーションポーズ
⚫︎サンスクリットポーズ名/メインの動き/
効果/注意・禁忌/プロパーアライメント/
ミスアライメント/アジャスト法/
プロップス使用法/軽減法 -
クラス構成・指導法
卒業後すぐにインストラクターができるスキルを取得
⚫︎クラス構成法、指導法
⚫︎5つのヨガクラスの作成、指導
ハタヨガ/ヴィンヤサヨガ/ハタヴィンヤサヨガ/リラックスヨガ/オリジナルヨガクラス(骨盤ヨガ、姿勢美人ヨガ、アロマヨガなど) -
ヨガ哲学
初めて知る世界観、知識。不思議だけど楽しい神秘の扉を開く
⚫︎スピリチュアルワードの解説
⚫︎インドの宗教観、哲学感
⚫︎5つのマントラ -
ヨガ解剖学
初心者でも大丈夫!身体のことにどんどん詳しくなる
⚫︎代表的な骨格、筋肉、関節
⚫︎ポーズカテゴリーごとの関節作用と主要筋肉
⚫︎ポーズの効果と神経系の繋がり -
プラーナーヤーマ・瞑想
人に教えるだけじゃなく、自分のためにしたいこと
⚫︎5つのプラーナーヤーマ
体位/効果/注意・禁忌/所要時間/ムドラ
⚫︎2つの瞑想
有の瞑想/無の瞑想 -
動画コンテンツ
開講前〜動画で学習
卒業後何度も見返して復習練習
⚫︎アーサナの基準となる「中立」
⚫︎伝統的ヨーガ
⚫︎歴史思想
6 安心の適正価格 374,000円(税込)
RYT200の受講費用は各スクールが自由に設定できます。
各スクールの費用を比較すると、400,000~600,000円(対面講座)と様々です。
OMYOGAでは受講価格を適正価格にしたいと考え、374,000円(税込)に設定しました。
374,000円の受講料が適正価格の理由
全米ヨガアライアンスの本国・アメリカではRYT200の受講料を
約400,000円前後(2025年時)に設定するスクールが多いです。
本校では本国アメリカと同等の受講料に設定することが適正価格と考えました。
高すぎず、安すぎず、本気でRYT200を受講したい皆様のために取り組みます。
7 卒業後のサポートとのつながり
修了時にできていること
⚫︎5つ(ハタヨガ・ハタヴィンヤサ・ヴィンヤサヨガ・リラックスヨガ・オリジナルヨガ)のヨガクラス構成とティーチング
⚫︎インストラクター活動の準備
→プロフィール作成・活動ブログ・働き方など
⚫︎自宅での個人プラクティス
→アーサナ・瞑想・呼吸法を日常に取り入れる
\the palosantなら大丈夫!/
卒業時にはヨガビジネスに必要な準備はすべて整っています!
本校のRYT200は、スモールステップで段階的に学ぶ学習構造です。
スモールステップとは、目標を細かく分け、
簡単な内容から少しずつこなして難しい内容を1から順に達成していくことです。
深い学びはフレキシブルな受講スタイルでは達成できません。
知識や実践の積み重ねを正しい順序で段階的に行うことにより深い理解力を促します。
講座終了後、クラスを作成したり開業したりするノウハウや
自信を持って生徒さんに誘導する力、
テーマにあったクラス構成や指導、アジャストを行う力など就業に必要な全てのことが、
あなた自身のものになっています。
卒業後の進路
それぞれのヨガの知識を使って、人生をより良く豊かにする様々なライフプランを設計し、
また新たな旅へと歩んでいかれると思います。
本校では卒業生のコミュニティを大切にし、
様々な形で活動のサポートを行っています。
卒業後も繋がりを持ち、お互いが学びつづけ、高め合っていける環境を目指します。
さらに知識を深める『ブラッシュアッププログラム』や
基礎を学び直す『中立講座』を定期的に開催しています。
詳細は各ページをご覧ください。
卒業生の声
Voice of graduates
-
なぜRYT200を学びたいと思いましたか?
(40代・元看護師)
ヨガにも様々ありますがOMYOGAは医学的根拠に基づき、中立の理論がしっかりあり、学びたいと思った。
(20代・会社員)
自分に自信を持ちたい。将来のために何かチャレンジしたい。ヨガを学んでみたい。夢中になれることを見つけたい。
(20代・事務職)
ヨガをやっていて、インストラクターになりたいと思い資格を取って学びを深めたいと思った。