manduka PLOliteヨガマット
ヨガブロック/ ヨガベルト
ウォーターサーバー 完備
※コップは環境配慮の為置いていないので、タンブラーをお持ちください
全米ヨガ資格RYT200が取得できる少人数制の
オールレベル向けのstudio
schedule
-
8,9月スケジュール
⚫︎パーソナルご予約 https://mosh.jp/services/285760 さて、初回から大好評をいただきました“ブラッシュアップヨガ”!! 毎月テーマのポーズを決めて、そのポーズを探求するクラスです! 詳細はこちらから…
instructor
-
1 HIKO
hiko watanabe
北海道十勝在住
ヨガ育成講師 / 瞑想家 / 3歳児の母
全米ヨガアライアンス®︎ E-RYT500 , RPYT85 , YACEP
マタニティー/シニアヨガ 取得
OMYOGAライセンス認定講師
シークエンスデザイン/ 解剖学インストラクター
2024年にスタジオをオープンし、日々ヨガレッスンやパーソナルレッスンを実施。
解剖学に基づいた安全で効果的なヨガ指導をモットーに、年間300件以上のセッションを実施し
全米ヨガアライアンス認定講師として200時間のヨガ養成資格講座の担当講師を務める。
一児の母として、日々の生活の中でヨガを取り入れることで日常がより豊かになり、今では生きるツールとしてヨガを取り入れている。
初心者から上級者まで幅広いレベルの生徒に対応し、それぞれの身体や目的に合ったヨガを伝える。
RYT200 ヨガ養成資格卒業実績
2021〜2025年 全米資格RYT200講座 第1~4期 卒業生17名
2025年度 RYT200 5期 受講生募集スタート!!!
-
2 Megu ”水 19:00~20:30 / 土 14:00~15:30”
Megumi Fujii
建築業界で働く中で、肩こりや腰痛に悩まされ、
体力の低下と体重増加が気になりヨガを始めました。
ヨガを始めると体の変化もありましたが、心もすっきりするということに気づき、
もっとヨガのことを知りたい、もっとたくさんの人に伝えたいと思い、ヨガを学びインストラクターになりました。
年齢を重ねていくと新たなチャレンジをすることに臆病になっていくと思います。
ヨガは難しいポーズもありますが、ひとつひとつ積み重ねていくと
できなかったことができる様になる喜びも感じられます。
私のクラスではヨガの小話を交えつつ、ひとりひとりのペースに合わせて、
チャレンジすることを恐れずに「やってみる!」という気持ちを大切に、終わった後にはほんわかするレッスンを心がかけていきたいと思っています。
皆様とヨガができることを楽しみにしています。
-
3 Asami ”金 19:30~20:40”
Asami
北海道・帯広市在住(釧路市出身)1987年生まれ
2025年3月、the palosantにて全米資格RYT200を修了。
ヨガを始めたきっかけは、自分の心と体の不調から。
続けていくうちに、気持ちがふっと軽くなったり、体のこわばりがほどけていくような感覚があって…🫧
その変化に、自分でもびっくりしました。
今は、「なんとなく調子が悪いな…」「ちゃんと休む時間がほしいな…」という人に、
ヨガのやさしさをシェアできたらと思っています☺️🤍
私は、相手の表情やしぐさから「今日はどんな気分かな?」と感じ取るのが得意です😊
その人に寄り添った声かけや空間づくりを心がけています。
サウナと温泉が大好き♨️
本を読んだり、パン屋さんをめぐったり、コーヒーを飲みながらのんびり過ごすのも好きです。
学ぶことや、たくさん笑うことが得意。
明るくて、ちょっぴりマイペース。
モルモット2匹が、毎日の癒し担当です🐹🐹💕
【私にとってヨガとは】
ヨガは、自分にかえる時間。
こころとからだを、やさしくつなぐ場所。
呼吸するたびに、私らしさを思い出す。
がんばりすぎない自分をゆるす魔法。
笑顔になれる自分を、そっと取り戻すスイッチ。
ヨガは、わたしにやさしく戻るための道しるべ。
この想いを、クラスの中でそっとシェアできたら嬉しいです☺️🌿
みなさんがほっと安心できるような、やさしくて心地いい時間を大切にしていきたいです😌
素敵な出会いがありますように🕊️🤍どうぞ、よろしくお願い致します。
-
4 SORA "月1~2回開催"
空 (SORA)
高校生の時から今まで8年間ヨガを続けています。
ヨガを始めたきっかけは身体をやわらかくしたいと思ったからでした。
そのうち、朝夜の習慣としてヨガを続けるようになり、いつしか生活の一部。
いまでは、ヨガをしないと物足りなさを覚えるほどです。
「体の不調を少しでも解消したい」 私自身、これまで腰痛や首のこりに悩まされてきました。
しかし、自分でケアできるポーズを知っているだけで、心身ともに楽になれます。
日常生活で少しでも快適に過ごせるようなサポートができればと願っています。
ヨガは体をやわらかくするだけではなく、
例えば仕事で緊張する場面での呼吸を整える助けになったり、
身体の痛みを緩和したりする効果もあります。
一緒にヨガをして新たな自分を見つけませんか?
みなさんとヨガをすることを楽しみにしています。
ACCESS
📍帯広市西19条南3丁目4-12
レインボーヴィレッジ2F-EC号
駐車場 南側に有り
かんたんネット予約
ヨガを通して心と体を整えていきましょう