the palosant (パロサント)/ from hikoyoga

十勝帯広初!全米ヨガアライアンス開講!!!

LINEで送る
Pocket

以前お知らせしていた、

 

全米ヨガ資格について開講日が決定しました!!!!

ヨガ資格の種類はこちらを参考にしてみてください😊

 

ヨガ資格とは?

 

 

第1期 開講の詳細

[table “8” not found /]

 

よくあるご質問

Q.ヨガインストラクターにならなきゃ受けれないの?

とご質問をいただきます。

そんなことはありません。わたしがヨガ資格を取得した際の同期は、インストラクター希望の方は半分でした。

ヨガを深めたい、自分のために知識を手に入れたい、ご家族に伝えたい

理由は様々です。

資格はあくまでも手段に過ぎません。

乗り物を飛行機にするか、電車にするか、車にするか?

手段は様々選べ、それぞれ違う目的地になると思います。

そのそれぞれの目的地をわたしは一緒にサポートさせていただくだけです☺️

 

お問い合わせもお気軽にお待ちしております。

お申込・相談会はこちらから

無料説明会申込フォーム

RYT200講座申込フォーム

この記事を書いた人

渡辺妃子

全米資格E-RYT500・RPYT85保持者、瞑想指導者、ヨガ育成講師、2022年第一子誕生 医療従事者として勤務し慢性頭痛や肩こり、pms症候群など体調不良をきっかけにヨガをはじめる。 体調の緩和とともに心も緩和され、ヨガを探究。バリ島にてRYT200を取得しインストラクターへ転身。 出張ヨガ、スタジオレッスンや全国へオンラインレッスンを開催し、一児の母としてマタニティや産後のケアにも携わる。 2021年秋にRYT200専門の講師を担当。

この著者の記事一覧

コメントは受け付けていません。

LINEで送る
Pocket

関連記事RELATED ARTICLE

PAGE TOP