the palosant (パロサント)/ from hikoyoga

ヨガマット おすすめは?

LINEで送る
Pocket

ヨガマット おすすめ

ヨガを始めたいけど、まずはなにが必要なの?

と疑問に思う方もいらっしゃると思います👐

まず第一に必要なのは、ヨガマットです!

 

では、ヨガマットってどういうのを使ったらいいの?という方に

 

・初心者へおすすめのヨガマット

・わたしが使用しているもの

・日常で使いやすいもの

上記に分けてヨガマットについて書いていくので

ご参考になれれば嬉しいです😊

 

初心者おすすめのヨガマット

 

ネットでなんでも買える時代なので

「ヨガマット おすすめ」と調べたら

たーーーーーくさん出てきて正直どれがいいのか悩んでしまいますね😥

値段も安いのから高いものまでピンキリです。

 

始めたばかりの方にそんな高いのは買えない。

という方に早速ご紹介したいおすすめのマットはこちら!

 

①yoga works

3.5㎜のヨガマット¥3,300

YOGA WORKS

 

厚さもちょうど良く、重すぎないので持ち運びにも便利です!

 

 

以下公式Webより抜粋

サイズ 約173cm×61cm×3.5mm
※丸めたときの直径10cm
重さ 約1.0kg
素材 PVC
生産国 台湾
取扱基準 欧州環境基準 EN71 part3
カーボンオフセット CO2 800g 相当分

 

わたしがヨガトレーニングの際にバリ島へ持参し、実際に使っていました😀

とても使いやすく、初心者の方におすすめです⭐︎

膝が痛くなりやすいかたは、厚みのある6㎜がいいかもしれません🌿

 

次はグリップ力(滑りにくさ)が強いものでおすすめなのはこちら!

 

②prAna

エコヨガマット 5㎜

prAna

環境にも優しく、そしてグリップ力が強くダウンドックがしやすいです👍

 

以下公式Web抜粋

熱可塑性エラストマーのみを使用し、紫外線に強くリサイクル可能な軽量ヨガマットです。PVC(ポリ塩化ビニル)や塩化合成物は、一切含有していません。独立気泡構造により雑菌がマットに入り込むのを防ぎます。

縦183 cm x 横61 cm x 厚さ5mm  重さ0.99 kg

 

重さは先程のyoga worksさんとほぼ変わらず、

厚みがこちらの方が2㎜ほど厚いです。

現在スタジオでレンタルマットとして使用しています😆

 

③lulu lemon

3㎜ ヨガマット ¥6,800

lululemon

ホットヨガにも対応可能です!

 

以下公式ウェブ抜粋

寸法:66cm x 180cm、3mm 重さ:1.76kg

素材:ポリウレタン素材のトップレイヤーが水分や汗を吸収し、ハードなセッションでもグリップ力を発揮 水分を吸収

 

わたしお手入れ方法を誤ってしまい、使えなくなってしまいました😭

購入の際は、お手入れ方法や注意書きをよく読んでくださいね!

 

汗や水が落ちると少し色が変わってしまうのが気になりましたが

グリップ力や持ち運びやすさは文句なしです!
 
 

私が使用しているヨガマット

次に私が現在使用しているヨガマットです!

上記のヨガマットを始め、色々な種類のヨガマットを試し着地しました。笑

 

①yoga works

プラネットサダナ 4.2㎜ ¥13,750

yoga works

重さも、グリップ力も文句なしの一点です!

 

以下抜粋

サイズ 約185cm×66cm×4.2mm
※丸めたときの直径10cm
重さ 約1.9kg
素材 PVC・コットン・PES(ポリエーテルサルホン)
生産国 ドイツ
取扱基準 OEKO-TEX 100 分類Ⅰ

 

いままで紹介したヨガマットよりは多少重量はありますが、

このくらいの重さは持ち運びにそこまで問題はないかなと😆

そしてこのマークが好きでお気に入りのポイントです!

現在スタジオで使用しています🌑

 

 

②Manduka

プロライト 5㎜ ¥15,400

やはり人気不動のマンドゥカさん!

わたしの周りのヨガインストラクターさんは9割こちらのヨガマットです笑

Manduka

 

以下公式Web抜粋

グリップ力 ★★★★☆(大変良い)
クッション性 ★★★★☆(あり)
おすすめレベル 中級者~上級者
持ち運びレベル ★★★☆☆
幅×長さ 61cm×180cm
厚さ 約5mm
重量 約1.8kg
ロール時直径 約11cm
重量 約1.8kg
素材 PVC
素材特徴 ヨガマット市場の中で唯一ヨーロッパの繊維団体が提唱する「OEKO-TEX®(エコテックス)」基準をクリア。
製造工程での排ガスを一切出すことなく、毒性を含みません。
半永久保証の耐久実験を行っており、一つのヨガマットを永く使用するという観点からも廃棄物の消費を軽減。
お手入れ次第で永久的に使用できる点でも、買換えの必要がなく、究極のエコが実践できるヨガマット。
原産国 ドイツ

 

少々お値段ははりますが、長いお付き合いをすればするほど

答えてくれるマットだと思います✨

色も豊富なので、お好みに合わせて選べるのもポイントですね😊

わたしは2色を家用、出張用と使い分けをしています🚙

 

ただ、やはり少し持ち運びには重たいと感じるかもしれませんが

おうちで行うには問題ないと思うので、使い分けしてもいいですね!

 

日常で使いやすいヨガマットは?

ご自身の生活スタイルに合わせてヨガマットを選んでみてください👌

 

・持ち運びが多いのか?バスや電車を使うのか?→軽量なものがおすすめ

 自家用車で移動か?→グリップ力重視

 

今では100円ショップでもヨガマットが売っていますが

劣化が早くグリップ力も少ないのであまりおすすめはできません。😭

ツルツルの素材で、よくスポーツ用品でもヨガマット?筋トレ用?と販売されていますが

やはりグリップ力が弱く、ポーズが深まらずただ苦しく、

かえって怪我をする恐れがあります。

 

ヨガもポーズをキープしたり、動いていくので

ご自身の体を守るためにも、信頼できるヨガマットを選ぶ必要があります。

 

ダウンドック(下向きの犬のポーズ)やプランク(板のポーズ)などを行なっていて

手や足が滑りやすい。またはヨガマットが伸びやすい。といった経験はありませんか?

あ、自分のヨガマットちょっと思い当たるなと思ったら

怪我をする前に買い替えることをおすすめします。

 

2〜3千円からでもいいヨガマットはたくさんあるので

きちんとポーズを深めるためにもご自身の目で選んでみてください😌

 

あくまでも私の感想になるので、自分に合うのはどれなのか検討してみてください⭐︎

 

今回紹介させていただいたものは、わたしも持っているものがほとんどなので

一度使用してみたい!という方はご遠慮なく言ってくださいね😊

ヨガマットでポーズがこんなに違うんだ!と思うと思います🌟

 

ご自身にあったヨガマットが見つかりますように❤️

それでは!

hiko

便利なネット予約はこちら

ネット予約はこちら

ヨガを通して心と体を整えていきましょう
自分の時間を作り、自分を大切にする日常を。

この記事を書いた人

渡辺妃子

全米資格E-RYT500・RPYT85保持者、瞑想指導者、ヨガ育成講師、2022年第一子誕生 医療従事者として勤務し慢性頭痛や肩こり、pms症候群など体調不良をきっかけにヨガをはじめる。 体調の緩和とともに心も緩和され、ヨガを探究。バリ島にてRYT200を取得しインストラクターへ転身。 出張ヨガ、スタジオレッスンや全国へオンラインレッスンを開催し、一児の母としてマタニティや産後のケアにも携わる。 2021年秋にRYT200専門の講師を担当。

この著者の記事一覧

コメントは受け付けていません。

LINEで送る
Pocket

関連記事RELATED ARTICLE

PAGE TOP